2018/2/5
|
|
できる!って言葉は魔法の言葉 |
|
もうすぐ平昌オリンピックですね。 私はフィギュアスケートが好きなので 応援したいと思います ![]() 今朝、フィギュアスケートの選手で 女子日本代表坂本花緒さんが オリンピック選考の 試合で 「唱え続けた言葉」はどんな言葉か? という事がニュースで取り上げられていました。 彼女がプレッシャーに勝つために 強い意志を持って唱え続けた言葉 それは できる‼️ ただ一つの言葉だけだったそうです。 ものすごいプレッシャーと不安 吹き飛ばすための魔法の言葉 だったのですね。 ピアノの発表会、コンクールなどでも この できる! という言葉を唱えながら できる事だけを考えて演奏する! この言葉で自分にできる!と 暗示をかけて 力を出し切る! 普段練習の時も 練習してもどうしてもできない時は できる! という事だけを考えて 不安を吹き飛ばす! 不思議と不安が吹き飛び ![]() 根気良く練習できるようになります。 ちょっと辛口の事を言えば 発表会、コンクールの本番で できる! という言葉をお守りにするには 本番まで惜しみない努力をした! と自信を持って言える時ですね。 練習の時はできる‼️ は励ましの言葉になるので どんどん使ってみるといいですね ![]() この できる! この言葉の魔法でレッスン中 生徒ちゃんたちも 行き詰まった時も乗り越えています ![]() ![]() |
|