私は幼少期からピアノを学び、さまざまな経験を経て現在に至ります。「人生に決められた道筋はない」ということを、私自身の歩みを通して強く実感しています。
短期大学では英語を専攻し、一般企業に就職。その後、東京芸術大学出身の師との出会いをきっかけに、本格的に音楽の道を志しました。厳しくも充実した4年間の猛特訓を重ね、ピアニスト・ピアノ講師としての道を歩み始め、現在指導歴15年目になります。
この多様な経験があるからこそ、ピアノ指導にとどまらず、広い視野でお子様の才能を伸ばすことができると自負しております。
レッスンでは基礎を大切にし、確実に実力がつく指導を心がけています。音楽の本質を理解し、テクニックだけでなく表現力も磨けるよう、一人ひとりの個性を活かした指導を行っています。
生徒さんの中にはコンクールで全国大会に出場し、素晴らしい成果を収めた子もいます。また、保護者の方々からも「音楽だけでなく、社会経験を活かした実践的なアドバイスが心強い」との声をいただいております。
音楽の素晴らしさ、努力して得られる達成感、そして表現することの楽しさを、皆さまと共に分かち合えることを心より楽しみにしております。
そして、ピアノを通じて身につけた力を糧に、お子様が将来、自分の個性を発揮しながら社会で輝き、羽ばたいていけるよう願っております。
ピアノ教室クオーレ・リッコ代表 杉本知美
杉本 知美(すぎもと ともみ)1968年生まれ
東京都出身
現在、ピアノ教室の運営と、全国のピアノの先生向けの講座も開催しております。
4歳 ピアノを始める。
10歳 国立音楽高校付属音楽教室に合格
ピアノを遠藤彩子氏に師事 調布短期大学英語英文科卒業
その後 一般企業に就職芸大の師、主宰ピアノ音楽院(国際コンクール入賞者輩出)にて猛特訓の練習を積み上げてディプロマ課程修得
2010年 自宅ピアノ教室開校
2014年 芸大の師、主宰ピアノ教室の講師になる
2015年 生徒さんコンクール全国大会出場
(この後、コンクール全国大会出場の生徒さん続出)
2019年 ティーチャーズの会で演奏活動開始
2023年 演奏不安あがり症音楽家のための メンタルレッスンを 全国の先生方にオンラインにて 提供しています。
2023年 ピアノの先生へのレッスンもスタート