2018/2/4
|
|
うちではクラッシックCDよく子供が聞くようになりました♪ |
|
小2の男の子
レッスンを受けています。
レッスン中にお母様がそばにいらっしゃると
ほにゃ~
となってしまって、集中ができません。
そう 大好きなんですね
集中ができないので、自ら一人でレッスンを 受けると言ったそうです。
帰りにお迎えにお母様がいらっしゃいます。 その時にレッスンで生徒さんに伝えたこと、 来週までの宿題の説明などをします。
その時にレッスン中YOUTUBEで音楽を聴いて 表現の仕方をレッスンしたことを お伝えしたところ
「うちでもよくCDとかYOUTUBEとか聞かせるんですよ。 じーっと一生懸命聞いていますね
というお母様の言葉が とてもうれしく思いました
やはりピアノを表現豊かに演奏するにあたって 色々な楽器の音、歌い方などを
頭の中に、脳に蓄積することが とても大事なんですね。
頭の中に蓄積された、脳に蓄積された音を ピアノで表現すると
素晴らしい演奏になります
だから良い演奏をCDとかYOUTUBEで 聴くことは上達への第1歩になります。
レッスン中も表現力向上のために時間を割いて 生徒さん達にYOUTUBEを聞いてもらっています。
音楽を聴くことがご家庭で 自然に取り入れられている
おすすめのYOUTUBE などをメールで よくお母様方に送信するのですが それが良かったのかなあ~ と、なんだかうれしくなりました
|
|