2018/1/29
|
|
お子さんに完璧を求めない方が気持ちに余裕が生まれます♪ |
|
おはようございます。 しかし、いや今更ですが本当に 今年の冬は寒すぎます 関東がこんなに寒い冬は48年ぶりぐらい ということで話題になっていますね。
●最初からお子さんに完璧を求めない方が お母様の気持ちに余裕が生まれます♪
ピアノを習い始めてまだ日が浅い小さな お子さんに全てを完璧にこなして
と求めることはしなくても大丈夫です
小さなお子さんに限らず小学生低学年 までは長時間集中することが難しい 子が多いです。 一見集中しているように見えても 言われたことを復唱して説明するように 言ってみると、これが聞いてない なんてことはよくあることです。
小2の男の子のレッスンでも 下記ようなことはよくあります。
言ってみて」
小2のお子さんも上記のようなことが あるので、幼稚園生のお子さんは レッスン中全ての時間、ずーっと 集中できなくても全然大丈夫です
「まだ完璧にはできなくても そのうちにきちんとだんだん できるようになればいいわね。」 と思いながら、お子さんが出来た所を 見てあげてほめてあげるように していくとお子さんはやる気を出して 頑張ってくれます。
お母様も気持ちに余裕が生まれて 気持ちが楽になれますので 楽しくお子さんと一緒にレッスンを 楽しむことができますよ
めちゃくちゃやって良いということでは なく、やるべきことはきちんと教えて いきます。
最初から完璧をお子さんに求めない方が 最終的に良い結果になっていきますね。
|
|