2020/2/23
|
|
子供たちの演奏から心理状態が分かります |
|
●生徒さんの演奏から心理状態を 感じて原因究明します 小4のY君は最近以前出来ていた ことが出来なくなっていました。 先日のレッスンの時も、音は ガサツで汚いし、暗譜は忘れる 注意された事は直っていない etc····· ![]() ![]() ![]() いつもはもっと よく出来るのに なぜ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 彼の演奏をよ〜く聴くと 彼の今の心理、心理状態が 演奏に現れていました! 演奏にはその人の全てが 現れる とよく言われますが、 演奏を聴くと心理状態が 分かります。 そうです ![]() 生徒さんの演奏から彼が 悩みを抱えていて 「投げやり」 ![]() ![]() になっていたのです。 Ȳ君の妹Mちゃんも習いに来て います。 Mちゃんは今年コンクールを 受けるので特訓中です。 Mちゃんは特訓始めて約2ヶ月で かなり上手くなってきました! お家でもMちゃんが主役になって いて、Ȳ君は面白くない ![]() 心理状態でした。 演奏の後に私はY君に聞きました。 ![]() なっているのは、Mちゃんが 上手くなって来て焦ってきた、 お家でもMちゃんが主役で Ȳ君も学校で伴奏者に選ばれたのに 家族は全然褒めてくれない。 僕なんか頑張ったところで どうせダメなんだ! と、悲しい思いをしてる。 違うかな?」 ![]() Ȳ君は黙ったまま(。•́︿•̀。) 涙ポロポロ ![]() 涙ポロポロ(ᗒᗩᗕ)(。•́︿•̀。) Ȳ君は劣等感でいっぱいになり 自信を失い、自暴自棄に なっていたのでした。 とても辛かったのですね ![]() そこで、私は彼にこんな アドバイスをしました。 【僕は成功する為に 生まれました。 僕はなんでも出来ます!】 って言ってから弾いてみて」 再び弾いてみると、とてもよく 弾けたのでした ![]() ![]() なんでも 出来ない という事から入れば出来るようには ならない。 出来る! と思って挑戦すれば出来るように なる! レッスンの時に演奏を聞いて 弾けない原因究明を する時は 何が原因なのか、 心理状態も含めて考えるように しています ![]() |
|